読影システム
(1) 当遠隔画像診断センター内のサーバーに画像を送信

- 依頼書および臨床情報は、依頼端末から直接入力し、画像と一緒に送付します。
- 質の高いDICOM原画像で画像送付ができます。
- VPN回線で暗号化して送る為、セキュリティが確保されます。
- 最低契約月数の規定はありません。
初期基本費用: | 100,000円~(設置作業費、交通費含む) ※依頼施設様で読影依頼専用のパソコン、プリンター・スキャナーをご用意願います。 |
---|---|
毎月の費用: | VPN回線使用料+読影料金 |
導入準備期間: | 3~4週間程度 |
(2) 当遠隔画像診断センター外のクラウドを使用

初期基本費用: | 0円 ※依頼施設様でVPNルーターをご用意願います。 |
---|---|
毎月の費用: | 依頼端末レンタル料(¥30,000/ 月)+読影料金+ASP 注) 使用料(CT,MRIなら300円/件) |
導入準備期間: | 2~3週間程度 |
注)ASP:アプリケーションサービスプロバイダーの略。インターネット等を利用して、ソフトウェアをインストールすることなく各種サービスを提供する事業者の意。
(1)、(2)共通の注意事項:
- インターネット回線は依頼施設様でご用意ください。
- モダリティ側の接続設定費用などが別途必要となる場合があります。
- 電子カルテ、オーダリングシステムとの連携をご希望の場合はオプション費用が発生します。
- 掲載されている金額は全て税別です。